2022年9月のスケジュール
2022.08.31
2022年9月のお休みとイベントは下記の通りです。
◆日曜日以外のお休み
9月19日(月) 敬老の日
9月23日(金) 秋分の日
◆イベント
9月11日(日) 全沖縄アマチュアキックボクシング大会
※当初9月4日(日)に開催予定でしたが、台風11号接近の為延期となりました。
なお、同日予定されていたプロキックボクシング大会「かきだみし翼」は10月23日(日)へ日程変更となりした。
9月もキックボクシングを楽しみましょう♪
私の減量法②
2022.08.21
宮城です^ ^
今回は「私の減量法②」です。
「私の減量法①」では、私の減量の基本的な進め方について説明しましたが、ここでは減量をうまく進めるポイントについてまとめてみました。
ポイント①
いつもよりたくさんお水を飲む
減量を始めて毎朝体重を測るようになると、無意識的に次の日の体重を軽くしたいと思ってしまい、水分補給が少なくなる事が良くあります。
でも、減量中はむしろ普段よりもお水をたくさん飲むべきです。
意識して飲むようにしましょう。
ポイント②
栄養のバランスを意識して食べる
減量中は当然食べる量が減るので、栄養が不足しがちになります。
不足しやすい栄養素を意識して摂るようにしましょう。
私はビタミン類とタンパク質はサプリメントで補うようにして、脂質(サラダ油とかお肉の脂身ですね)を出来るだけ削るような食生活を心がけています。
糖質(ご飯やパンですね)は普段より量を減らしますが、しっかり3食食べています。
ポイント③
隙間時間に有酸素運動
「摂取カロリー < 消費カロリー」で体重は落ちていくので、消費カロリーを増やす為に有酸素運動をします。
私は競技の練習とは別で時間を取って、ゆっくりジョギングしたり、縄跳びをしたりしています。
ポイント④
1週間ごとの体重変化を見る
毎朝体重を測りますが、日々の体重は上下しながら落ちていくのが普通です。
これは特に体内の水分量による事が多いのですが、「昨日より今日の方が体重が重い」からといってガッカリしたりせず、1週間の平均体重に注目して、体重が落ちているかをチェックしましょう。
いかがでしょうか?
他にもたくさんポイントがありますが、すごいボリュームになってしまうので今回はここまで。
また機会があればこれ以外のポイントについても説明していきたいと思います。
DROP会員の皆さんは、ダイエットや試合に向けての減量で分からないことがあればいつでも質問して下さいね♪
私の減量法①
2022.08.20
こんにちは、宮城です^ ^
今回は私が試合前にやっている減量方法をまとめました。
ちょっと長くなりそうなので、2回に分けて説明していきます。
よければ参考にしてみて下さい^ ^
【宮城の減量方法①】
試合が決まったら、まず減量の計画を立てます。
2ヶ月でだいたい10キロ落とすのですが、そのうち4キロ位は計量直前に水抜きしますので、ダイエットで落とすのは約6キロ。
6キロを2ヶ月で落とすので、「1週間700〜800グラムずつ落とす」ことを目標にして、その目標の数字を毎日見るカレンダーに記入していきます。
ここまで出来ればダイエットは半分クリア。
あとは毎朝トイレの後に体重を測って、その体重をカレンダーに書き込んでいくだけです。
1週間毎に設定した目標をクリア出来る様に食べる量と運動量を調整して、ゴールを目指します。
文字にしてしまうと簡単ですが、食事量を減らして、運動を増やすのはやはりそれなりに大変だし、うまく進める為のポイントもいくつかあります。
次回はそのうまく進める為のポイントについて説明していきますのでお楽しみに!
キックボクシングの練習に必要な道具
2022.08.19
こんにちは宮城です^ ^
今日はキックボクシングのトレーニングに必要な道具をまとめてみました。
まず、対人練習をしないのであれば、①パンチンググローブと②バンテージだけで大丈夫です!
ですが、やはりキックボクシングの醍醐味である「対人練習」をするとなると、必要になる道具は増えてきます。
③マウスピース
④16オンスグローブ(女性は14オンス)
⑤レッグガード
⑥ニーガード
⑦ファールカップ
これだけの道具が必要です。
16オンスグローブとレッグガードはジムにもレンタル用がありますが、やはり衛生管理上ご自身で揃えた方がいいですね。
①パンチンググローブと④16オンスグローブは、どちらもいっぺんに購入するのが難しい場合は、16オンスグローブから先に購入するのをオススメしています。
16オンスグローブでもミットやサンドバッグは打てますが、パンチンググローブで対人練習は出来ませんからね。
いずれにしても全部揃えると結構な数になりますし、お値段もそれなりにします。
それでもご自身の道具を揃えていくと、やる気アップにもなりますし、対人練習を始めるとキックボクシングの楽しさは更に大きくなるので、ぜひ揃えて頂きたいと思います^ ^
DROPでも道具は販売していますが、ネットでカッコいいデザインのものも多く販売されていますので、自分だけのキックボクシングギアを揃えるのもいいですね♪
道具を揃えるのに分からないことがあれば、いつでもトレーナーに相談して下さい!
夏トクキャンペーン!
2022.08.01
8月に入り益々暑い日が続いていますが、夏バテなどしていませんか⁇
DROPでは、通常10,00円の入会金が半額になるお得なキャンペーンを開催中です。
8月中に入会手続きをされた方が対象となります。
ぜひこの機会にDROPでキックボクシングを始めてみませんか⁇
初回無料体験&見学お待ちしてます^ ^
期間:2022年8月1日〜8月31日